こんにちは!
すっかり涼しくなり、過ごしやすくなりました😃
先日10月1日は十五夜、中秋の名月でした。みなさんのお家からはお月さま🌝が見られたでしょうか?
ここみ保育園では十五夜集会を開きました🌟
今回のブログではほし組(3〜5歳児クラス)のみんなが担当してくれた、前日のお団子作りやお供え用の小松菜の収穫の様子をレポートしたいと思います!
まずは米粉を使ったお団子作りから。
お月見団子は、豊作を祈り、お米の団子をお供えしたことが由来だとされています🍡
ひまわり組(2歳児クラス)さんも指で触れて感触を確かめてみました👇
子どもたちの丸くしようという頑張りがわかる、かわいいお団子たちです😊
次は小松菜収穫です。ブログやLINEでも成長をお伝えしていましたが、最終的にこんなに立派な葉となりました😲
「小松菜さん、大きく育ってくれてありがとう」。丁寧に引き抜くとスルッと土から抜けました🌱
八百屋さんにあるのと同じぐらいの、青々とした立派な葉っぱです🍃✨
葡萄や柿、かぼちゃなど秋の果物や野菜と一緒にお供えの準備もバッチリです!
十五夜集会当日の様子はこちらで。