こんにちは



梅雨入りしましたが、早速の晴れ間で嬉しいです

今日は、毎朝行われている朝の会の様子をレポートしたいと思います!!
朝の会は、文字や絵などの様々なフラッシュカードを使って遊ぶ時間です

漢字や数字のカードを使っていますが、お勉強の時間ではなく、楽しい経験をさせてあげることを目的としています。
脳に刺激をあたえることによって集中力や持続力、忍耐力も養われていくんですよ

ではその内容についてお伝えしていきます

みんなで朝のご挨拶と日付の確認をしたあと、カードを使ってのお名前呼びです。副園長先生、よろしくお願いします

名前を呼ばれたのは2歳児さんのお友達。お返事ができるかみんなで見守っています。さて、呼ばれているのはどの子でしょうか??
安以宇衣於…と漢字で書いてある五十音の表が登場。みんなで一緒に元気良く読みます

「あ」「い」「う」「え」「お」…!
次は十二支。1歳児さんでも子、丑、寅…と覚えて言えるようになるんですよ

「イー」「アール」「サン」…中国出身の玲玲先生と一緒に中国語で1~10を言ってみよう

みんな上手で副園長先生もニコニコです

次は国旗です。「象牙海岸」・・・さてこれはどこの国でしょう?
西アフリカの「コートジボワール」の漢字表記でした
5歳児さん、上手に言えたね


恐竜のカード。2歳児さんが「これ、これ!」と興味津々

たくさん頭を使ったあとは、みんなで手を繋いで歌と体操です

こっそり陰から写真を撮っていたら・・・おっと可愛い笑顔に見つかってしまいました

0、1歳児さんも最後まで参加できたね!
それでは今日も一日、元気に過ごしましょう





新入園児さん募集中です

お気軽に見学予約のお電話くださいね



047-432-2904