出産を終えて、職場復帰を考えるとき、子どもを何歳から保育園に申し込みしようかと考えている方も多いと思います。そもそも、保育園は何歳から何歳まで通わせることができるのか気になる方も多いですよね。
そこで今回は、保育園に預けられる年齢と入園申し込みの時期と申し込み方法についてご紹介します。保育園へお子さんの入園を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
保育園に預けられる年齢
まずは、保育園に何歳から何歳まで預けることができるのかについてご紹介します。
何歳から預けられる?
保育園に入園については、0歳児からの入園を受け付けているところが多いです。しかし、具体的な月齢や年齢は、保育園によって異なります。例えば、預けられる年齢を0歳としている保育園の中でも「生後57日目」以上からとしているところもあれば、「生後4か月」「生後6か月」以上からとしているところなど、さまざまです。
このように、0歳と言っても、入園可能な月齢は異なるため、何歳から預かってくれるのか、入園を希望している保育園について前もって必ず確認するようにしましょう。
何歳まで預けられる?
ほとんどの場合、保育園では小学校入学までの5歳まで預けられることができます。しかし、小規模保育や保育ママといった地域型保育事業施設では、基本的に2歳までとなり、3歳以降は転園(保活)が必要となりますが、地域や利用者のニーズなどに合わせて柔軟に対応しているところもあります。その他の認可外施設については、対象年齢が異なるため確認するようにしましょう。
保育園の入園申し込みの時期
保育園の入園申し込みの時期は、国が定めた認可基準をクリアした「認可保育園」と、自治体から許可をもらっていない「認可外保育園」によって異なります。ここからは、それぞれの申し込み時期についてご紹介します。
認可保育園
認可保育園の入所申し込み時期は、2つの時期があります。1つは、「一斉入所」や「一斉受け付け」などと呼ばれる4月からの入園を希望する場合と、もう1つは、年度途中からの入園を希望する場合です。
4月の入園を希望する場合、前年の10月〜12月上旬頃に申し込みを開始をし、年末に締め切る自治体がほとんどです。一般的に2月頃には申し込み結果のお知らせが来ます。また、選考に落ちてしまった場合でも2次募集があり、3月頃に結果が発表されます。
それに対して、年度途中から入園を希望する場合、定員に空きがあれば基本的に毎月いつでも申し込むことが可能です。ただし、4月は一斉入園の調整のために、2月、3月は入園募集をしていない自治体も多いので注意しましょう。
認可外保育園
認可外保育園場合も、空きがあれば通年で入所申し込みを受け付けているところも多数あります。ただ、4月に入園の希望をするときは、園の状況によっては前年度中に申請時期を決めているところもあります。そのため、入園の申し込みを検討している保育園がある場合は、早めに問い合わせをして申し込み方法や申し込み時期を確認しておくようにしましょう。
保育園の入園申し込み方法
最後に、「認可保育園」と「認可外保育園」の申し込み方法について詳しくご紹介します。
認可保育園
認可保育園の申し込み方法は、自治体の保育課に申請書を提出して申し込みをします。提出書類は自治体によって異なりますが、申込書のほか、子どもの健康状態や家庭環境を確認するための書類、保育の必要性を証明するための書類などさまざまな書類を用意する必要があります。そのため、万が一、記載内容の不備や、添付書類に不足などがあっても対応でいるようぎりぎりの申し込みは控えましょう。
認可外保育園
認可外保育園の申し込み方法は、保育園ごとに異なります。保育園によって申込書や提出書類も異なるため、いくつかの園に申し込む場合は書類が混ざってしまわないように注意しましょう。一方、入園を申し込みする前に、見学や面談を必須としているところもあります。待機児童が深刻なエリアの場合、見学の予約もどんどん埋まってしまうため、早めに見学や面談の予約をするようにしましょう。
まとめ
今回は保育園に預けられる年齢と入園申し込みの時期と申し込み方法についてご紹介しました。