こんにちは

最近、朝晩の気温が冷え込んで来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は先日行われた春菊の収穫をレポートします〜

先々週と先週で2度体験している子どもたちです

プランターを囲んで春菊を見つめる子どもたち

「これ食べれるの〜?」なんて聞いてる子もいましたよ



副園長先生が説明しています。
「葉っぱじゃなく1番下の根っこさんから抜くんだよ〜」
抜けたよ〜!!
抜いた春菊をパシャパシャと洗っています

きれいになったかな~?



一通り終わると、「楽しかったからもう一回やっていい〜?」と自ら意欲的に挑戦してくれました〜

こうして子どもたちが収穫し、洗った春菊は各ご家庭に配られました

翌日にアレンジして、夕飯で食べましたと報告をしてくださった保護者様も多かったです

次は何が採れるかな〜

楽しみにしていてくださいね

以上ミニミニ食育体験レポでした


