夏まつり!③~スイカ割り編~の続きです!

さすが園長先生ですね!後ろの先生たちも小さくガッツポーズ(笑)💪💪

最後は割れたスイカを前に「終わりの言葉」で締めてくれました!スイカは調理の先生に託します👩🍳👨🍳

給食室をのぞいてみると、調理の先生たちが、それぞれのクラスの子が食べられる大きさを相談しながら丁寧に切ってくれていました🔪✨🍉

カットされたスイカが子どもたちのもとへ!お当番さんお手伝いお願いします🙏

「大きいのが欲しい子ー!」と聞くとみんなから一斉に手が上がりました🙋♂️🙋

白いところギリギリまで、綺麗に食べることができました!✨ 種も上手に出せたね😙..✨

お兄さんお姉さんと一緒に頑張ったひまわり組の子たちも、いただきます😛

りんご組には小さくカットされたスイカが届き、スプーン🥄でパクパクと食べる子どもたちの姿がありました。「美味しいね!」
3日間の夏まつり、おつかれさまでした!
いつもとは違う形の夏まつりではありましたが、無事に全日程を終えることができました🐠👘🍉🙌
なによりも、子どもたちがたくさんの笑顔を見せてくれ楽しんでくれたことが本当に嬉しかったです💕💕











